活動報告 議員勉強会 3月13日(月)定例会中恒例の議員勉強会が行われました。今回は総務経済常任委員会が当番。富士見町産業振興センター長の細川久氏を講師に「産業界を中心に見た諏訪地域と富士見町の現状」について拝聴しました。諏訪地域の企業の歴史的背... 2023.03.13 活動報告
活動報告 常任委員会審査 3月10(金)今回の議案について各常任委員会審査が開催されました。私自身は総務経済常任委員会所属のため、財務課・産業課・総務課・上下水道課・建設課・会計室・議会事務局の7課、プラス陳情についてそれぞれ審査を行いました。全課、賛成多数... 2023.03.10 活動報告
活動報告 予算審査特別委員会 3月8日(水)~9日(木)予算審査特別委員会が2日間にわたり行われました。1日目は消防課、財務課、総務課、住民福祉課、産業課。2日目は会計室、生涯学習課、子ども課、建設課、議会・選管・監査、上下水道課。全11の課が来年度予算をそれぞ... 2023.03.09 活動報告
活動報告 3月議会定例会 3月2日(木)第528回富士見町議会3月定例会が開会されました。今回町が提出した議案は23議案。本日はその議案の説明がありました。終了後、第13回議会改革実行委員会が開催されました。協議内容は議会だよりモニターアンケートの検証を行い... 2023.03.02 活動報告
活動報告 議会運営委員会 2月24日(金)第11回議会運営委員会が開催されました。3月議会定例会一般質問の順番決め、提出議案の説明、会期及び各委員会審査日程、陳情などについて協議致しました。 2023.02.24 活動報告
活動報告 令和4年度 上下水道審議会 2月22日(水)令和4年度富士見町上下水道審議会が開催されました。メンバー構成は議会より総務経済常任委員会5名、区長会(富士見1名・本郷1名・境1名・落合1名)より4名、女団連より1名出席のもと、上下水道課職員3名より現在の上下水道... 2023.02.22 活動報告
活動報告 議会全員協議会 2月20日(月)第13回議会全員協議会が開催されました。町関係の協議事項は8項目。主なものは3月定例議会議案説明、来年度予算の概要説明など。議会関係の協議事項は委員会報告など4項目。それぞれ説明や報告など行われました。 2023.02.20 活動報告
活動報告 諏訪地域広域行政研修会 2月16日(木)令和4年度諏訪地域広域行政研修会がホテル紅やにて開催されました。2部構成で行われ、第一部は「諏訪地域の気象特性と、これからの行政の気象災害への対応について」(株)ヤマテン代表取締役の猪熊隆之氏にご講演頂きました。第二... 2023.02.16 活動報告